当ブログではアフェリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

QRコード

シドニー飲食業界について

シドニーの現状、高時給に惑わされないで!

こんばんは、シドニーマンです。今回はシドニーの現状と高時給についてです。今もレストランの現場で働いている私自身の経験や感じたこと、多くの知り合いも様々なレストランで働いていてその人たちから聞いた事や見てきたことなどをまとめました。正直高時給だからと言っていい事ばかりではありません。惑わされないようにしてください。
おせち料理

人手不足に物資不足。今やシドニーでは当たり前。お陰で2023年度版おせち料理にも影響が出てる。

こんばんは、シドニーマンです。私は今もシドニー郊外にあるレストランに勤務しています。その現場にいる立場からですが人手不足に物資不足がもう普通です。これからの時期は飲食業界にとっては忙しい分大変厳しいです。なぜならクリスマスや大晦日(NYE)等のイベントがあるので多くの飲食店は特別メニューを準備しているから普段の仕事の状態では無いからです。
アジア系

チャッツウッドにあるレストラン新上海に行ってきました。Restaurant New Shanghai in Chatswood

こんばんは、シドニーマンです。今回は、チャッツウッド(Chatswood)にあるレストラン、新上海 (New Shanghai) に行ってきました。ショッピングセンターチャッツウッドチェイス(Chatswood Chase)内フードコートの一角にあるこのレストラン。実はチャッツウッド(Chatswood)に来る度になんだか妙に気になっていたレストランなのです。