当ブログではアフェリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

鎖国

生活

コロナウイルスはもういない?シドニー飲食業界に従事している私が感じた2022年に入ってからのシドニーの様子。

こんばんは、シドニーマンです。2022年2月から鎖国が解かれているオーストラリア。新規入国者や新規入州者はいるのですが、まだその方々は仕事を探すよりもオーストラリアやシドニーを楽しんでいる感じがしています。なのでレストランで働いているこちら側としては今までより多くのお客様が来店してくる訳でその激務を日々こなしていかないと行けない状況なのです。
新型コロナウイルス Coronavirus

消えないコロナ オミクロン株の影響。これからのシドニーはコロナと共存!

こんばんは、シドニーマンです。ニューサウスウェールズ州の新型コロナウイルス新規感染者数が2022年1月24日(月曜日)以降、1万人を下回っています。この数字だけ見れば状況は良くなっているように感じますが、そうではありません。
新型コロナウイルス Coronavirus

2022年1月のシドニー飲食業界。何が起こっている? Manpower Crisis in Sydney Hospitality Industry

こんばんは、シドニーマンです。新型コロナウイルス新規感染者数が昨年末から爆上がりしているシドニーです。その中、毎日仕事(レストラン勤務)しているシドニーマンです。さて今回はその新型コロナウイルス新規感染者数が爆上がりしている中で働いている私目線でシドニー飲食業界の内部事情を述べたいと思います。