生活 円安なのでシドニーから日本にワイズ(Wise)を使って送金してみました。 こんばんは、シドニーマンです。 世界中に円安です。その影響は世界中に出ています。今回シドニーから海外送金システム、ワイズ(Wise)を使って日本に送金してみました。 2022.11.11 生活海外送金
サバーブ シドニー ノースショア、チャッツウッド Chatswoodに行ってきました。 こんばんは、シドニーマンです。今回はこのブログでも度々取り上げております、チャッツウッド Chatswood に行ってきました。ウインヤード駅(Wynyard station)からノースショアラインで約20分、ビジネスマン、学生、家族連れと幅広いニーズに応える街、それがチャッツウッド Chatswood です。 2019.10.12 サバーブチャッツウッド Chatswood
生活 急ぐべし!オーストラリアでの銀行口座開設。 入国して早い方が良いのはなぜ? こんにちは、シドニーマンです。今回は、銀行口座開設についてです。ワーキングホリデービザや学生ビザ、または就労可能なビザを取得して現地の企業や私が働いているような日本食レストランでも、通常、給料は銀行口座への振込となります。 2019.08.05 生活銀行