スポンサーリンク

毎年1月26日はオーストラリアの建国記念日、オーストラリアデー(Australia Day)です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、シドニーマンです。

 

毎年1月26日はオーストラリアの建国記念日にあたる、オーストラリアデー(Australia Day)です。

 

2023年は木曜日です。もちろんパブリックホリデー(祝日 Public Holiday)です。

 

スポンサーリンク

オーストラリアデー(Australia Day)とは?

 

オーストラリアデー(Australia Day)とは、オーストラリアの建国記念日になります。

シドニーがあるニューサウスウェールズ州(NSW)だけでなくオーストラリア全土で建国を祝う祝日(パブリックホリデー Public Holiday)です。

*ちなみに、オーストラリアは国土が広く6つの州と1つの準州、そしてオーストラリア首都特別地域とに分けられています。ですのでオーストラリア全土で同じ日に祝う祝日と州ごとに違う日に祝う祝日とあります。

シドニーではどんなイベントが行われる?

オーストラリアデー(Australia Day)は様々なイベントが行われオーストラリア全土で建国を祝います。

 

州によってイベントも様々でシドニーでも多くのイベントが行われます。

ここではシドニーでのイベントをご紹介していきます。

 

Dawn Reflection

Dawn Reflection
As the sun rose on Australia Day, the world-renowned Sydney Opera House sails were illuminated with a spectacular First Nations artwork.

この日の日の出はオーストラリアデー(Australia Day)の日の出です。建国記念日に当たる日の朝なのでオーストラリアに居ればちょっと特別な意味を感じます。この日は、日の出が合図になりシドニーサーキュラーキーにある世界的に有名なシドニーオペラハウスに先住民族アボリジニ(Aborigine)の芸術作品(Aboriginal Art)が投影されます。

 

午前5時20分からの日の出とともに先住民族アボリジニのアートワークが国内で最も有名なキャンバス(オペラハウス Opera House)に映し出されます。

シドニー港周辺の見晴らしの良い場所からシドニーオペラハウスをこの日見ればオーストラリア先住民族アボリジニへの敬意を示したアボリジナルアートを見ることできます。

 

この日はオーストラリア国旗とオーストラリアのアボリジニの旗の両方がシドニーハーバーブリッジの上に掲げられます。

 

*ちなみに2022年7月以降、オーストラリアデーに限らずオーストラリア先住民アボリジニの旗はオーストラリア国旗の横にありハーバーブリッジの上に掲げられています。

 

開催日時 2023年1月 26日(木曜日)早朝5時20分から5時50分まで。

場所 シドニーオペラハウス (Sydney Opera House)

2 Circular Quay East, Sydney, NSW, 2000

 

 

Salute to Australia and fast jet flyover

https://www.australiaday.com.au/whats-on/salute-to-australia/

 

オーストラリア陸軍、オーストラリア海軍、オーストラリア空軍が出動して行われるシドニー湾でのオーストラリアデーイベントで、建国を祝うため、サーキュラーキーでセレモニーを行います。

 

建国を祝う為、シドニーの空をトライフォースのパフォーマンスやサーキュラーキーに隣接する海軍施設からの21砲の敬礼を行います。

多くの感動的なオーストラリアのエピソード、ニューサウスウェールズ州知事マーガレットビーズリーからの演説、公式の市民権式典などが行われ建国記念日プログラムのハイライトでもあります。

このイベントは、英語とエオラ語(オーストラリア先住民族の言語)の両方で歌われるオーストラリアの国歌と、オーストラリア空軍機F-35ライトニングII(2機)による航空パフォーマンスで締められます。もちろん入場無料です。

 

開催日時 2023年1月26日(木曜日)午前11時30分から午後12時5分まで。

場所 Hickson Road Reserve

12A Hickson Road, Dawes Point, NSW, 2000

 

*ちなみに、オーストラリアの人気スポーツラグビーでの国際試合の前に歌われる国歌でも、オーストラリア国歌を英語とエオラ語で歌っているセレモニーもあります。

The Australian national anthem should always be sung in an Indigenous language
In a historic moment, the national anthem has been sung in the Eora language at a major Australian sporting event for the first time.

Navy Helicopter flag display

Navy Helicopter flag display
Watch in awe as the Australian flag flies through the skies over Sydney.

オーストラリア海軍のヘリコプターで建国を祝います。

海軍のヘリコプターにオーストラリア国旗を掲げシドニーハーバーからシドニー市上空を舞います。

このヘリコプターを見るのに最適な見晴らしの良い場所は、シドニーハーバー、シドニー近郊の各ビーチです。

Australia Day Harbour Parade

Australia Day Harbour Parade
Boats and crews will parade in their Australia Day finest as they challenge for best dressed or cheeky prizes such as the Going Overboard Award and the Budgie S...

 

オーストラリアデーにシドニーハーバーでパレードを行います。

ハーバーパレードでは、ボートやフェリーが飾られシドニーハーバー内をパレードします。

 

開催日時 2023年1月26日(木曜日) 午後12時45分から午後2時まで。

場所 サーキュラーキー(Circular Quay)

 

Sydney Harbour Splash

https://www.australiaday.com.au/whats-on/sydney-harbour-splash/

シドニーハーバーをこの日泳ぎましょう!

実に水泳王国オーストラリアらしい建国記念日イベントです。

今回が7回目のイベントになります。ローズベイから始まり、海岸線をたどり、シドニーハーバー内を泳ぎます。

参加者はシドニーハーバーブリッジの素晴らしい景色を眺めることができます。

21キロメートル、2.5キロメートルまたは5キロメートルの3つのコースが用意されています。シドニーハーバーローズベイから飛び込み、建国を祝ってみませんか。

参加はこちらのサイトからできます。

Sydney Harbour Splash

開催日時 2023年1月26日(木曜日)午前8時から午前10時45分まで。

場所 ウラーラセーリングクラブ (Woollahra Sailing Club)

4 Vickery Avenue, Rose Bay, NSW, 2029

 

Mega Kidz Zone at the Overseas Passenger Terminal

Mega Kidz Zone at the Overseas Passenger Terminal
The Overseas Passenger Terminal was a family friendly zone on Australia Day, with activities to satisfy the kid in all of us.

サーキュラーキーにある海外旅客ターミナル(Overseas Passenger Terminal)がこのオーストラリアデーでは家族向けに様変わりします。

 

ストリートパフォーマーがいます。

屋外ではフードトラックがやってきます。

障害物コースと巨大な迷路が出現します。

ホイールチェアーバスケットボール(Wheel chair Basketball)にも参加できます。

 

多くの子供達が楽しめれるハーバーアクティビティがあります。

 

開催日時

2023年1月26日(木曜日)午前10時30分から午後4時まで。

場所

118King Street, Sydney, NSW, 2000

 

 

Ferrython Cruiseフェリーソン クルーズ

Australia Day: Ferrython cruise | City of Sydney - What’s On
Be part of the action and see the famous Ferrython race on Sydney Harbour.

まず聞きなれない言葉、フェリーソンですが、「フェリー」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、オーストラリアデーに行われるシドニーハーバー内でフェリーを使って行う恒例イベントです。サーキュラキーからスタートし、シャークアイランドで折り返した後、ゴールのシドニーハーバーブリッジ目掛けて突き進みます。普段安全に運行しているフェリーがシドニーハーバー内で迫力あるレースを行います。

当日は気軽にピクニックでもしながら、お気に入りのフェリーを見つけて応援してみてはいかがですか。

ちなみに1977年からフェリーソン(Ferrython)はオーストラリアデーに必ず行われて来ているのです。

開催日時 2023年1月26日(木曜日)午前10:45分から午前11時20分の間。

場所 Sydney Harbour, Sydney, NSW, 2000

Australia Day at The Rocks

Australia Day at The Rocks
Watch as The Rocks transforms into a day-long market with countless stalls, live music and delicious street cuisine.

ザロックスがこの日の為に変身します。数え切れないほどの屋台、美味しい料理、ストリートライブ、この日の為に準備しています。

オーストラリアデーを祝う特別マーケットなので入場料などありません。

 

開催日時 2023年1月26日(木曜日)午前11時から午後5時まで。

場所 The Rocks

Corner of George Street and Playfair Street, The Rocks, NSW, 2000

 

Australia Day Live at the Sydney Opera House and Circular Quay

https://www.australiaday.com.au/whats-on/australia-day-live/

シドニーハーバーサイドでの特設ステージで屋外ライブが行われたり、花火が打ち上げらたり、ヨット、ジェットスキーなどから繰り出される水上パフォーマンスがあるなど屋外ライブと水上パフォーマンスの両方で行われる建国を祝う特別イベントです。

シドニーオペラハウス近くで行われるオーストラリアデーライブは、無料のチケットで屋外の着席イベントです。チケットは1月中旬から手に入れることができます。ただし限定チケットです。

サーキュラーキーで行われるライブパフォーマンスは無料でチケットは必要ありません。誰もがハーバーショー、花火を楽しめれますし、特設大画面でコンサートを見ることもできます。

テレビでもこの日のこのイベントは全国放送されます。1月26日(木曜日)午後7時30分からABC TVまたはABC iviewでAustralia Day Liveを見ることもできます。

 

Family-friendly fun

Australia Day | Darling Harbour
Darling Harbour will be bursting with sights, sounds and fun activities this Australia Day.

ダーリングハーバーがオーストラリアデー仕様に変わります。ライブミュージックやアボリジナルアート等の文化的なパフォーマンスを見たり、Cupid’s Koi Gardenで冷たい霧のテントに足を踏み入れたり、屋外ゲーム(PIXAR Put Mini Golf)をしたり、ダーリングハーバーからコックルベイにかけてはペダルボートを楽しんだり、夜になると花火が見れたりします。

 

お子様用の催し物もありそれは午前11時から午後3時まで開催されます。

午前10時から午後3時の間は、屋外ライブ、正午にICCでウェルカムトゥカントリーセレモニーをお楽しみください。

ダーリングハーバーでこのオーストラリアデーを家族全員で楽しんでください。

開催日時 2023年1月26日(木曜日) 午前10時から。入場無料です。

場所 ダーリングハーバーの様々な場所。

 

Citizenship Ceremony

City of Sydney Lord Mayor’s Citizenship Ceremony
Join the Lord Mayor of Sydney in welcoming our newest Australian citizens.

オーストラリアデーでは新しくオーストラリア市民(Australia Citizunship)になった人達も祝います。この日は新しくオーストラリア市民になった人達にとっては特別な日です。

 

オーストラリア市民権式典は、毎年1月26日にシドニーオペラハウスで行われ、新しくオーストラリア市民になった人たちとその家族や親近者の前でコミュニティや国への忠誠を誓約します。

 

このセレモニーは招待制で、一般には公開されていません。

良い事ばかりではアリマセン

Australia Day, Invasion Day, Survival Day: What's in a name?
Survival Day? Australia Day? Invasion Day? Feeling confused yet? We explain the history and meaning behind these different names for January 26.

 

建国記念日だからと言ってよい事ばかりではアリマセン。

 

先住民族アボリジニに対する迫害の始まりだと考えるオーストラリア人も多く、オーストラリアの先住民族アボリジニから見れば侵略の日とも言われています。

 

インベージョンデー(Invasion Day、侵略の日)

 

こう言われ、オーストラリア各地で数千人にも上るデモ活動が行われています。

 

 

オーストラリアの建国記念日。 オーストラリア デー Australia Day アボリジニから見れば侵略の日?
こんばんは、シドニーマンです。日本に建国記念日として祝日があるのと同様に、オーストラリアにも建国記念日があり、「オーストラリア デー」と呼ばれております。この日は毎年1月26日に制定されており、パブリックホリデー(祝日)となっています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

毎年1月26日はオーストラリアデー(Australia Day)です。

この国の建国記念日です。

 

イギリス艦隊がシドニーコープに到着した日(1788年1月26日)なのです。

 

1818年に当時のニューサウスウエールズ州知事が祭典を行い認知されるようになりました。

その後、1891年にシドニーで連邦政府結成のための会議が初めて開かれ、10年の歳月をかけ国家の機軸となる憲法草案をまとめ、それをイギリス政府が承認。1901年に「オーストラリア連邦」が誕生しました。

 

それでも先住民族アボリジニや一部の団体からは、侵略の日(インベージョンデー Invasion Day)とも言われていて国内でこの時期になると騒がれます。

 

2022年7月以降、団結、認識、包摂の象徴としてシドニーハーバーブリッジの上にアボリジニの旗とオーストラリアの国旗が掲げられるようになり国内でも新たな一歩を踏み出しています。

 

わたしから見れがオーストラリアは母国ではありませんが、この日(オーストラリアデー Australia Day)ではこの国の歴史や背景を感じることが出来ます。