こんばんは、シドニーマンです。
毎年この時期はお母さんへの感謝の気持ちを形にしようとお母さん以外の家族は大忙しです。
そうです。
もうすぐ「母の日」
です。
毎年5月第2日曜日です。
2022年の「母の日 Mother’s Day」 は5月8日(日曜日)になります。
この母の日の設定は日本もオーストラリアも同じです。ですので両国とも同じ日に母の日を迎えます。
母の日の由来
5月の第2日曜日は「母の日」。
誰もが知っているこの日ですが、母の日を祝う習慣はいつどのようにしてはじまったのか?
その起源には諸説あります。
その中でよく知られているのは、
「100年ほど前のアメリカウェストヴァージニア州で、アンナジャービスさんが亡くなったお母さんを追悼する為、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」
という話です。
そのアンナさんの母親に対する思いに感銘を受け1910年、ウェストヴァージニア州知事が5月第2日曜日を母の日にすると制定し、それがアメリカ全土に広まっていった理由です。そして1914年に5月第2日曜日が「母の日」と定められました。
ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃になります。アメリカが母の日を1914年に制定しておりその約1年後、1915年(大正4年)には日本の教会で母の日を祝う行事が行われるようになり、その後日本全土に広まっていったと伝えられています。
母の日は、日本では長い歴史の中でカーネーションを贈る日と定着していますが、日頃のお母さんへの苦労をいたわり、お母さんへ感謝を表す日でもあります。
オーストラリアの場合
オーストラリアでの「母の日」の由来は、オーストラリア独自の経緯がありました。
母の日に贈りものを贈る習慣は1924年、シドニーのLeichhardtに住むジャネット・ヘイデン(Mrs Janet Heyden)によってはじめられた[3]。彼女はニューイントン(Newington, Victoria)の州立女性老人ホームを訪ねた際に多くの孤独で”忘れられた母”たちに出会い、その女性たちをよろこばせるために地元の学校や企業の協力をとりつけ、贈り物を贈ることにした。それから毎年、彼女は贈り物の習慣の規模を少しずつ大きくして、地元企業や市長にも協力を取り付けた。以来、母の日の贈り物の習慣は商業化されていった。母の日は5月の第2日曜日に祝われる。
伝統的に母の日にはクリサンセマム(菊の花)を贈る習慣になってる。その理由は、ちょうど母の日の季節(オーストラリアでは秋)に花を咲かせ見頃になるため、また、クリサンセマム(chrysanthemum, キク属)が一般的に語尾部をとって通称 “mum”(マム)と呼ばれ、ちょうど “mum“(おかあさん)とかさなるため[要出典]。 近年では、母の日に男性は(上着ジャケットの)折り襟にキクの生花を挿してピンで留めたり、菊花を模した襟章(lapel pin)をつける場合もある[要出典]。
ウィキペディアより引用
ウィキペディアにも載っており、1924年からオーストラリアでも母の日を祝うようになっておりますが、私なりに調べたところその説にちょっと付け加えるならば、1910年頃には既に特別な礼拝として母の日は祝われていたようです。しかし1924年まではその形式がハッキリしていなかったみたいです。ここからウィキペディアに載ってるように1924年からシドニー郊外ライクハート Leichhardt に住んでいたジャネットさんが贈り物を送るという習慣になっていった感じです。
現在のオーストラリアでの母の日は、感謝の気持ちを込めたカード、香水、花、コスメ、台所用品などで、お母さんが日々愛用している品や日用品をプレゼントするようになりました。またこの日お母さんの為に用意した朝食をベッドで頂いてもらう Breakfast in BED なるイベントもあるのです。
シドニーでの母の日の祝い方

毎年5月第2日曜日が母の日です。
この日のシドニーでの祝い方をご紹介致します。
レストランに予約

この日目掛けて各レストランのシェフの皆さんは母の日スペシャルメニューを考案し特別な時間と料理を準備してくれます。


こちらのサイトでは母の日メニューを用意しているレストランを幾つも紹介しています。
2022年今年えに限って言えば2020年3月から続いているコロナ禍で人手不足が蔓延しているニューサウスウェールズ州。その為例年より母の日スペシャルメニューを打ち出しているレストランは少ないです。
ちなみに私が働いているレストランも営業はしますが母の日スペシャルメニューは行いません。
感謝の気持ちを込めたカードをプレゼント

どんなイベントにも必修の定番アイテムです。ウールワースやコールス等のスーパーマーケットでも手軽に購入出来ます。
お花買うならギフトdeお花屋さん
シドニー湾クルーズ

日頃のお礼を兼ねて家族でシドニー湾クルーズなんて良いですよね。
母の日の昼下がりに優雅にオペラハウスを見ながらシドニー湾内をクルーズ。
夕方からオペラハウスを見ながら日が沈んでいく様子を船上から見てからの船内ディナー。
こんな母の日の祝い方もシドニーならでは。


Breakfast on bed
母の日の朝からお母さんを驚かせよう。お母さん以外の家族で母の日の朝ごはんを用意して家族で楽しく朝ごはん。勿論準備している数日前からお母さんにはバレバレですがそこは家族愛。お母さんはこの日の朝ごはんの時間を楽しむために見守ってくれています。
プレゼント
お母さんの愛用品や欲しいものをプレゼント。


他にも友達家族と一緒にハウスパーティーを行ったり、バーベキューを楽しんだりとお母さんに感謝の気持ちを伝えるやり方はその家族それぞれです。
WSO Charity Festa
2022年5月8日(母の日)にクロウズネストにあるクロウズネストセンターにて母の日WSOチャリティーフェスタが行われます。
時間は午前10時から午後5時30分。
場所は、2 Ernest Place, Crows Nest NSW 2065
ウクレレコミュニティーバンドやチアリーディングなどのパフォーマンスが楽しめまし、スイーツや屋台などもあるみたいです。
ちなみに、このWSOは、World Scholarship Organization の頭文字からきていますが、これは、オーストラリアシドニー近郊に住む日本人コミュニティーによって2014年に発足された慈善団体です。

シドニー市内での母の日のイベントはここでチェックできます。


母の日は祝日では無い
母の日。
この家族にとって大事な日ですが、オーストラリアでは毎年5月第2日曜日に設定されています。私なりに調べてみたのですが、母の日の設定が日曜日になっているから祝日 Public Holiday にならないようです。
こちらのサイトで年間のニューサウスウェールズ州(NSW)の祝日 Public Holiday を確認できます。

他の国の母の日はいつ?
今や母の日は世界168カ国以上で祝われます。
オーストラリアと日本は毎年5月第2日曜日と同じ日になっていますが他の国はどうでしょうか?
英国では3月27日(日曜日)です。イースターサンデー(Easter Sunday)から数えて3週間前の日曜日が母の日になるそうです。
アメリカは日本とオーストラリアと同じ5月8日(日曜日)です。
イタリア、トルコとフィンランドも5月8日(日曜日)が母の日です。
フランスでは5月最終日曜日が母の日になります。
ルーマニアでは「母の日」としてではなく「女性の日」として3月8日にお祝いをする風習があります。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
お母さんへ普段はなにかと照れ臭く感謝の気持ちを伝えにくいものです。この日を上手く利用してお母さんに感謝の気持ちを伝えてみましょう。
オーストラリア以外も同じ日に、日本、アメリカ、イタリア、トルコそしてフィンランドの計6ヵ国が毎年5月第2日曜日が「母の日」です。
オーストラリア母の日は、2022年5月第2日曜日8日です。