こんばんは、シドニーマンです。
新型コロナウイルスの影響で2021年6月26日(土曜日)からロックダウンが続いているシドニーです。
お陰で6月下旬頃から9月いっぱいまで殆どのイベントが延期、中止になりました。
そのシドニーですが2021年9月に入りワクチン接種率が上がり規制緩和が進み始めました。ロックダウンも予定通り9月30日(木曜日)に解除の方向で進んでいるような感じです。
そんなシドニーでは2021年10月には、どんなイベントが行われる予定でしょうか?
Italian Festa
毎年10月最終日曜日にライクハート(Leichhardt)で行われるイタリアンフェスタ(Italian Festa)。”リトルイタリー Little Italy”と呼ばれているこのサバーブ(地域)、タイトルからもイタリア感満載です。毎年140000人を超える人がこのイベントに訪れています。しかし新型コロナウイルスの影響で2021年は中止で2022年に延期が決定しております。
2022年は10月30日(日曜日)に開催予定です。
ライクハート(Leichhardt)の目抜き通りノートンストリート(Norton Street)がこのイベントの為この日は封鎖されます。
ちなみに下の地図は2019年のモノです。

http://nortonstreetfesta.com.au/wp-content/uploads/2019/10/1910_NSF2019_MapA1_05.pdf
私も2019年5月にこのサバーブを訪れていました。
Smash

毎年7月に行われているこのシドニー最大アニメ、マンガフェス。新型コロナウイルスの影響で2021年7月から2021年10月に延期されていましたが、2022年に再延期が決定しました。残念ながら2021年は中止です。
今年のテーマ、”文化祭”はそのまま来年に持ち越しされました。

2022年7月16日(土曜日)、17日(日曜日)の2日間、シドニーダーリングハーバーにある、ICC Sydney Exhibition Centre(シドニー国際会議場)で行われます。
2019年は日本からもゲストでMinori Chiharaさん、Kugimiya RieさんやKizuna Aiさんなども参加しています。2022年のゲストやコスプレ大会などの詳細はまだ発表されていません。
Sydney Night Noodle Market

毎年10月に行われているこの、Sydney Night Noodle Market。アジア各国のストリートフードが楽しめるイベントです。場所はシドニー市内にあるハイドパーク。市内中心部(タウンホール)からも徒歩圏内で行ける便利な場所で毎年行われている食のイベントですが、今年は新型コロナウイルスの影響で来年に延期が決定しています。
A League & W League
限定モデル アディダス adidas ツバサ プロ AF515 TSUBASA × キャプテン翼 スペシャルエディション サッカーボール 5号球 2020 Jリーグ 公式試合球
オーストラリアにあるサッカープロリーグ、男子 A League、女子 W League。
10月末に男子プロサッカーリーグA League(エーリーグ)は開催予定でしたが、ニューサウスウエールズ州(NSW)のみならず、クイーンズランド州(QLD)やビクトリア州(VIC)でも試合が行われる為、新型コロナウイルスの他州の状況を考慮し11月19日(金曜日)に延長が決定しました。

そして同じ理由から、女子プロサッカーリーグW Leagueも2021年11月からの開催が2021年12月3日(金曜日)に延期が決定しました。

サッカーワールドカップアジア最終予選
2022年11月21日(月曜日)からカタールで行われるFIFA サッカーワールドカップ。
そのアジア最終予選が行われています。日本はグループBに属しており、サウジアラビア、オーストラリア、オマーン、中国、ベトナムと同組です。
このワールドカップアジア最終予選は12カ国が最終予選に出場しており、6チームずつ2つのグループに分けられます。ホーム&アウェー形式で10試合を戦う。
グループAには、イラン、韓国、UAE、シリア、レバノン、イラクが属しています。
各グループの首位と2位の計4チームは、2022年11月21日(月曜日)から行われるワールドカップ本戦への出場権が獲得でき、各グループ3位チームはアジアプレーオフで対戦し、その勝者は北中米カリブ海予選4位チームとの大陸間プレーオフを経由してワールドカップ出場を目指すことになります。
現在のグループBの首位はオーストラリア、日本は4位です。

その日本とオーストラリアが10月12日(火曜日)、試合を日本の埼玉スタジアムで行います。
その前に10月7日(木曜日)、 日本はサウジアラビアとアウェイ戦でサウジアラビアにあるKING ABDULLAH SPORTS CITY で試合を行います。
オーストラリアは同日オマーンと試合を行いますが、場所はまだ未定です。
オーストラリアは10月7日(木曜日)のオマーン戦に勝てば随分この後が楽になり予選通過が見えてきますし、日本も現在4位ですがこの日の対サウジアラビア戦に勝てば、予選通過のめどが立つかもしれない試合です。
この後は11月に試合が行われる予定です。
Matsuri

シドニーで”Matsuri まつり”と言えば、ダーリングハーバー、チャッツウッドでコロナ発生前までは毎年開催されていましたが、2021年は新型コロナウイルスの影響で一番規模の大きいダーリングハーバーでの”Matsuri まつり”は今年は中止、チャッツウッドだけで行われることになりそうです。
このチャッツウッドの”Matsuri まつり”ですが、2021年10月2日(土曜日)に行われる予定でしたが、12月18日(土曜日)に延期が決定しました。
Halloween ハロウィン
ハロウィンと言えば、トリックオアトリート Trick or Treat でお子様たちが近所を回り和やかなイベントな感じがしますが、シドニーでのハロウィンは一味違います。
Sydney Luna Park シドニールナパーク
シドニーノースシドニー駅近くにあるルナパーク Luna Parkでは毎年この時期 Halloscream と称しイベントが開催されます。
2019年の様子です。
Halloween Night Cruise

ハロウィンの夜にシドニーナイトクルーズで盛り上がろう!
キングスワーフに午後9時30分集合、午後9時45分から始まるナイトクルーズです。ハロウィンにシドニー湾で盛り上がる!このイベントは既に売り切れです。
Halloween Cruise
昨年10月31日(土曜日)に他のハロウィンクルーズありました。

2021年、こちらのHalloween Cruiseは延期みたいです。
Zombi Walk ゾンビウォーク
Zombi Walk (ゾンビウォーク)といって参加者全員がゾンビになってシドニー市内を練り歩く。そんなイベントがシドニーの10月下旬に行われていました。

2020年から新型コロナウイルスの影響で行われておりません。
これらはシドニーでしか楽しめないハロウィンイベントです。2021年に関してまだはっきりと詳細が発表されていないイベントがあったり、先行販売していても完売していたりと動きが様々です。
Daylight Saving
Daylight saving (サマータイム)10月3日(日曜日)から始まります。日本との時差も現在の1時間から2時間になります。(ニューサウスウェールズ州の場合です。)
この日に用事やイベントがある場合当日朝には必ず時間を確認してください。パソコンや携帯電話はシドニー時間に設定していれば自動で変わっています。
Tax Return

日本でいう、確定申告です。
オーストラリアの会計年度がその年の7月1日から翌年6月30日となっていますのでこの期間働いていれば雇用主がその雇用条件に合った税金を払っているはずです。それを基に手続きを行います。
個人でも出来ますし、公認会計士にお願いすることも出来ます。
個人で行う場合、もし何かATO(Australian Taxation Office オーストラリア税務局)とトラブっても個人で解決していかなければなりません。公認会計士にお願いしていれば助けてくれます。
勿論費用は個人で行う方が安く済みますが私は公認会計士に毎年お願いしています。
それでも昨年こんなことが起きました。
また個人で行う場合、期間が毎年10月末迄です。期間内に終わらせなければ罰金が待ってます。
Gojyuan 豪寿庵

バルメインに位置する”旅館 豪寿庵 Ryokan Gojyuan”。度重なるロックダウン期間延長で今年はワークショップを行わないことを発表しています。2022年からの心機一転。楽しみにしています。
Public Holiday 祝日
10月4日(月曜日)が祝日になります。
Labour day 勤労感謝の日
シドニーがあるニューサウスウエールズ州(NSW)は毎年10月第一月曜日がこの祝日になります。
多くの仕事が休みになりますので家族団らんでゆっくりした時間を過ごします。
2021年12月のイベント Sydney December Events

12月にはこれらのイベントが行われる予定です。
シドニーカウントダウン花火
12月大晦日には毎年シドニーで年越しカウントダウン花火が行われています。2020年大晦日も新型コロナウイルスの影響がありましたがこの年越しイベントは入場制限などの規制を設けて行いました。
今年の大晦日はどうなるのか?
Dinosaur Festival
ホームブッシュにあるシドニーショウグラウンドにて12月17日(金曜日)から20日(月曜日)の4日間シドニーに恐竜がやってくる!
チケット代$10~$17とうれしい値段で先行販売しています。
こちらから購入できます。

まとめ
9月30日(木曜日)のロックダウン解除(予定)に向けて、シドニーがあるニューサウスウエールズ州政府は、ワクチン接種終了者への規制緩和を発表しております。
それを受け各イベント関係者は10月に行うことが出来るかもしれないイベントの先行予約を始めたり、延期や中止を発表したりと対応がさまざまです。
今は延期になっているイベントもひょっとしたら行うかもしれませんし、今行う予定で進んでいるイベントが延期、中止になってしまうかもしれません。
気になるイベントがあるのであれば、必ずそのイベントの動向を調べておいてください。
2022年はこれらのイベントが楽しめる事を願っております。