スポンサーリンク

Sydney Lockdown! ロックダウンでどうなる?2021年シドニー7月のイベント。Sydney July Events 2021

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、シドニーマンです。

6月25日(金曜日)にニューサウスウェールズ州政府は今月16日(水曜日)ボンダイ Bondi で発生した新型コロナウイルス感染拡大を重く見て、26日(土曜日)から7月2日(金曜日)の1週間、city of Sydney シドニー市中心地,Randwick ランドウィック,Waverley ウエーバリー,Bondi ボンダイの4サバーブに不要不急の外出禁止。ロックダウンを宣言しました。

多くの学校は25日(金曜日)が今学期最終日で26日(土曜日)から2週間のスクールホリデー Winter Vacation に入ります。

そして26日(土曜日)午後6時より更に広範囲であるGreater Sydney シドニー大都市圏を7月9日(金曜日)までの2週間ロックダウン宣言しました。

今回のスクールホリデーは完全にロックダウンで迎えるわけです。いやスクールホリデーが終わっても更に1週間はロックダウン期間中になります。

そんな中、7月に行われる予定のイベントはどうなるのでしょうか?

スポンサーリンク

6月25日(金曜日)にまずはロックダウン宣言された範囲は

6月25日金曜日にニューサウスウェールズ州政府が26日(土曜日)深夜からロックダウン宣言した範囲は、

city of Sydney シドニー市中心地,

Randwick ランドウィック,

Waverley ウエーバリー,

Bondi ボンダイ

の4サバーブです。

このサバーブが26日(土曜日)から7月2日(金曜日)の1週間ロックダウン宣言下に入ります。

6月26日(土曜日)にロックダウン宣言された範囲は

26日(土曜日)午後6時からロックダウン宣言された地域は、前日宣言された地域を含みますが広範囲になります。Greater Sydney シドニー大都市圏と呼ばれる地域です。

下の地図ですが、前日ロックダウンされたサバーブはSYDNEY CBDと書かれているあたりに収まってます。

それでも季節は変わります。

それでも新型コロナウイルスなど関係無く時間も過ぎ季節は移り変わっています。

シドニーの7月は季節が冬になります。

南半球で南国のイメージがあるオーストラリアからは想像しずらいかもしれませんがこの時期は寒いですし、場所によっては雪も降ります。コートやダウンジャケット等の防寒着はこの時期必要です。

本来ならスキーシーズンです!

シドニー郊外にある”Blue Mountains ブルーマウンテン”がある辺りでは雪が降りますし、オーストラリア首都であるキャンベラ近くにあるスキーリゾートの”スレドボ Thredbo”などに行けばスキーも出来ます。

今の時期は季節は冬です。郊外に行けば雪を見ることが出来ます。薄着で居ると風邪やインフルエンザにもかかってしまいます。新型コロナウイルスに変異株。ダブルパンチでは終わらないです。

Christmas in July

7月のクリスマス。何のことかと思うでしょうが、シドニーは南半球にありますので7月の季節が冬になります。日本と季節が逆になります。北半球のように冬にクリスマスを楽しめるようにと7月にクリスマスイベント行うことを意味します。

シドニー郊外にある”Blue Mountains ブルーマウンテン”がある辺りでは雪が降りますし、首都キャンベラ近くにある有名スキーリゾート”スレドボ Thredbo”などではスキーが楽しめます。シドニーからちょっと足を延ばしてみれば、とてもクリスマスらしい雰囲気を楽しめます。

本来のこの時期のシドニーはこんな感じです。

ユールフェスト Yulefest

Christmas in July クリスマス イン ジュライ。7月のクリスマス ...

冬のクリスマスを楽しめるフェスティバルです。

1970年代後半から1980年代。

ブルーマウンテン Blue Mountains にあるマウンテンヘリテージホテル Hotel Mountain Heritage にヨーロッパからの観光客が訪れた際、“冬のブルーマウンテンでクリスマス気分を楽しみたい!”とホテル側にリクエストしクリスマスの飾り付けを用意したり、雪だるまや七面鳥のローストディナーを用意したのが事の起こりとされています。

今では毎年6月から8月の冬の間はブルーマウンテン(Blue Mountains)、カトゥーンバ(Katoomba) 、ルーラ(Leura)、ブラックヒース(Blackheath)、そして有名な鍾乳洞ジェノランケーブがある一帯の宿泊施設ではユールフェストパッケージ(宿泊とクリスマスディナーのセット)を用意していますし、マジックフェスティバルも開催されています。

スキー、スノボが楽しめる!

ニューサウスウェールズ州でスキー、スノボが楽しめます!

シドニーから行ける有名スキーリゾートエリアは3か所あります。

スレドボ Thredbo“ ”シャーロット Charlotte“ ”ペリッシャー Perisher

昨年は新型コロナウイルスの影響でとても寂しいシーズンでした。

今シーズンはどうでしょうか?

シドニーから離れているこれらのスキー場です。7月の冬を楽しみましょう!と言いたいところですが、Greater Sydney シドニー大都市圏に含まれているこの地域。26日(土曜日)のロックダウン宣言下にあります。7月9日(金曜日)までは昨年同様スキーができない状態です。

Stay at homeです。

Skiing and Snowboarding in NSW
It's time to dust off your skis and snowboard – the ski season is here! Now is the time to start planning a snowy escape this winter, but there are

EOFY

End Of Financial Yearの頭文字で、会計年度末在庫一掃セールの事です。

オーストラリアの会計年度は7月から翌年6月。この時期は会計年度末在庫一掃セールが行われます。

この時期のこのバーゲンセールを見逃してはいけません。普段は割引されないような品もこの時期は思っている以上に割引された価格で販売されていたり、普段を知っているとこの品この価格でいいの?ってぐらいビックリするような有り難い価格で販売されてたりします。普段気になっているモノがあるなら思い切ってこのEOFYで買っちゃいましょう!

例年であれば街中至るところでEOFYのポスターを見る事が出来、シドニー市内や各お店も活気づいていますがロックダウン中です。シドニー市内は静かでしょう。

ですが、オンラインショップは活気があります。昨年と同じような状況です。

Bondi Festival

Bondi Festival 2023
Bondi Festival heats up this winter 30 June - 16 July with local artists, interactive performances and iconic family favourites. Tickets On Sale!

6月25日から7月11日までの期間、ボンダイ(Bondi )で行われるフェスティバルです。勿論7月9日(金曜日)まで中止です。

アイススケートリンク Iceskate Link

ボンダイビーチの前にアイススケートリンクが設置され期間中毎日朝10時から夜9時まで楽しめます。1回45分間でチケット制になっています。料金15歳以上$22.00、5歳から14歳$18.00、4歳以下$10.00、10人以上のグループ予約であれば一人あたり$18.00

観覧車 Ferris Wheel

直径32mの観覧車がボンダイビーチに期間中(朝10時から夜10時まで)設置されます。こちらもチケット制で1チケット$8.00。4チケットまとめて購入するとチョット割引された$30.00。

ビーチを眺めながらアイススケートを楽しめたり、観覧車に乗りボンダイビーチやその向こうまでの景色を見渡せる。良いですよね。

今年の冬のボンダイビーチはアツいハズでしたが、ロックダウン宣言で7月9日(金曜日)まではイベント中止です。

Chinatown Night Market

Home - Chinatown Markets

毎週金曜日午後4時から夜10時までチャイナタウンで開催されていましたチャイナタウンナイトマーケット Chinatown Night Market。もちろんこのマーケットもロックダウン期間は中止です。

場所がチャイナタウンです。ロックダウンでなければパディスマーケットからのチャイナタウンナイトマーケットになだれ込めば昼夜バッチリ楽しめたはずです。

X-mas in July Lunch cruise

7月のクリスマス。豪華にクルーズで。。。と思うのですが、ロックダウンです。無理です。

ちなみに、このランチクルーズですが、基本どのコースも3時間ほどで、ダーリングハーバー付近キングワーフから出発するクルーズです。ライブジャズがあったり、ビュッフェやコースメニューがあったりします。

https://www.redballoon.com.au/product/twilight-tall-ship-cruise-with-drinks-package—adult/STS514-M.html?utm_source=perfhorizon&utm_medium=affiliate&utm_campaign=1101l37Ja&utm_content=1l1009531

Jose,the Tiger and the Fish

 

日本の劇場版アニメがシドニーローカル映画館event cinema系で公開されています。

日本語タイトル、

ジョゼと虎と魚たち

Josee, the Tiger and the Fish!
Tsuneo, an ordinary college student and avid diver, unexpectedly becomes the caretaker of a wheelchair-bound young woman in order to raise money for this dream ...

6月10日(木曜日)からイベントシネマ Event Cinemaで上映しています。2020年12月25日に封切りされた劇場版アニメ映画。日本公開半年ほどでシドニーの映画館で見れる。

実写版映画も2002年に公開されております。

event cinema

Dine & Discover Voucher

2021年6月30日までだったこのバウチャー。期間を一ヶ月延期して7月末まで使用可能になりました。スクールホリデー期間中(winter vacation )に使ってもらおうと狙って期間を延長したのではないかと思います。ですがロックダウンです。思惑通りに行くかどうか。。。

The Rocks

この時期のロックスはマーケットや屋外シネマなど様々なイベントが行わるはずでしたが、ロックダウンで無理です。

The Rocks Market | Things To Do | Best Weekend Market | The Rocks
Stroll through The Rocks Market & find locally designed fashion & jewellery, unique arts & homewares, gourmet street food & handmade sweets. Explore now.

ロックスマーケット The Rocks Market

Christmas in July クリスマス イン ジュライ。7月のクリスマス ...

この時期のロックスは毎週土曜日、日曜日には午前10時から午後5時までの日中開催するマーケットと毎週金曜日午後4時から午後9時までの夜に行われるナイトマーケットの2種類のマーケットが楽しめます。

Laneway Cinema@the Rocks

毎週水曜日午後6時30分から映画をロックスで楽しもう!(入場無料です)

Laneway Cinema at The Rocks | The Rocks
Heritage surrounds, hot slices of pizza, classic films, starry skies, wine, bean bags and a FREE movie screening - this is not your average movie night!

7月7日 Sing Street

7月14日 Walk the Line

7月21日 Jersey Boys

7月28日 Rocket man

期間は7月28日まで。

アドレス Atherden Street, The Rocks

この時期夜は寒いです。防寒着は必ず持っていきましょう。

ロックスもロックダウン宣言下にあります。7月9日(金曜日)まではマーケットやシネマはお預けです。

Gojyuan 郷寿庵

バルメイン(Balmain)にある、本格日本式旅館豪寿庵Gojyuan 7月のイベント。

7月4日(日曜日)と18日(日曜日)の2回行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの規制により全てキャンセルになりました。ちなみに各イベント有料です。お値段もそれぞれ違います。

8月にはKIMONO Market 着物を販売する予定ですが、これも新型コロナウイルスの規制次第みたいです。

Ryokan Gojyuan
Ryokan Gojyuan

8月22日(日曜日)午前11時から1時間おきに計4回あります。

午前11時から 

https://www.eventbrite.com.au/e/kimono-flea-market-session-1-tickets-159081173071?aff=ebdsoporgprofile

昼12時から

午後1時から

午後2時から

Tax Return

オーストラリアの会計年度はその年の7月1日から翌年6月30日までです。ですので毎年7月に入ると会社はグループサティフィケイトを各従業員に用意しなければなりません。

それを基に私達従業員は源泉徴収を行っていきます。

ちなみにタックスリターンできる期限が決まっていますので、それを過ぎると高額な罰金を受け取ることになります。ですので収入の金額問わず必ずタックスリターン行いましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

6月中旬ごろに新型コロナウイルス感染拡大が始まったシドニー。

シドニー大都市圏 Greater Sydneyは、6月26日(土曜日)~7月2日(金曜日)の1週間ロックダウンになりました。この期間のイベントは中止、延期が決定です。

今後も新型コロナウイルス感染状況により各イベントキャンセル、中止、延期があると思います。

ちなみに私が働らかせていただいているレストランも当然ロックダウン宣言下にあります。この2週間閉めます。

そして7月のシドニー季節は冬になります。南半球にあるとはいえ寒いんです。

この時期体調を崩したりしたら、自分も損をしますし、職場にも影響が出ます。

しっかりと自己管理をしましょう。

これからのシドニーどうなるのでしょうか?