スポンサーリンク

Dine & Discover voucher を楽しもう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは、シドニーマンです。

シドニーがあるニューサウスウェールズ州では現在、新型コロナウイルス経済対策として、Dine & Discovery なるクーポン券(voucher)を発行しています。

スポンサーリンク

Dine & Discovery voucherとは?

シドニーがあるニューサウスウェールズ州政府は、食事、芸術、レクリエーションを支援し、経済における支出を刺激するために、Dine&Discover Voucherを発行しました。

ニューサウスウェールズ州(NSW)に住んでいる18歳以上の方であれば誰でもDine&DiscoverVoucher を申請できます。

NSW vouchers and support
NSW Government vouchers help people tackle the cost of living, delivering an important part of the NSW economic recovery after COVID-19.

18歳以上の方であれば、$25 X 4枚、合計$100分($1=70円であれば、7000円分)のバウチャーを申請でき、様々な場所でこのバウチャーを使用することが出来ます。

しかも、Public Holiday(祝日、祭日) 関係なしで7days使えるのでとてもうれしいバウチャー(クーポン券)です。

2020年から続いている新型コロナウイルスの各方面への経済支援を目的にニューサウスウェールズ州政府が行っている政策です。

どこで使える?

このDine&Discover Voucher (クーポン券)はどこで使えるのでしょうか?

カフェ、レストラン

パブ、居酒屋、バー、ワイナリー、クラブ

観光交通機関

映画館

美術館、ギャラリー、史跡

動物園、植物園、野生動物公園、自然保護区

ライブ音楽の運営、舞台芸術の運営、劇場、エンターテイメントセンター

遊園地、テーマパーク、ウォーターパーク

ゴーカート、屋内クライミング、ミニゴルフ、ビリヤード、ボウリング、アイススケートリンクなどのレクリエーション活動

アウトドアアドベンチャー

旅行代理店とツアー

等、ニューサウスウェールズ州(NSW)の様々な場所で使用できます。

こちらで、使用できる場所を確認できます。

細かいルールは?

このバウチャーを使用するにも細かいルールがあります。

登録

まずは登録しましょう。

こちらから登録が出来ます。

登録しなければバウチャーは手に入りません。

バウチャーの枚数

Dine & Discover バウチャーは一枚$25.00分になります。

一人当たり4枚受け取れるので、計$100.00分になるのですが、1回に使用できるのが1枚だけです。

なので、一人4回どこかで使用することが出来ます。

1回で$100分(バウチャー4枚分)使えるわけではないのです。

Dine & Discover Voucherの内訳

一人当たり$100分のバウチャー。

内訳が決まっています。

$ 25x2枚($50分)は、レストラン、カフェ、バー、ワイナリー、等で食事に使用することが出来、

$ 25x2枚($50分)は、文化施設、ライブ音楽、芸術会場などの娯楽やレクリエーションに使用できるようになっています。

$50分はレストラン、カフェ等で飲食目的で使用する事ができ、

$50分は娯楽やレクリエーションで使用できるようになっています。

どこで使用するにしても、1枚づつ使用可能ですので、食事に2回、娯楽やレクリエーションで2回使用することが出来ます。

レストランで使用する場合は、

ここで例を挙げてみます。

あるレストランに行ったとします。

食事を済ませ会計時にこのバウチャーを提示します。するとお店のスタッフはserviceNSWのアプリからバウチャーのQRコードを読み取ります。(このとき、QRコードをプリントアウトしていても携帯電話の画面からでも構いません。)

次にお店のスタッフは自分たちのレジの中での処理を行います。

そして請求額から$25差し引かれた金額をお客様(私達)に請求する仕組みになってます。

請求金額が$25を超えているのであれば、差し引かれた金額を請求されますので支払えば終わりですが、$25よりも少ない場合は、お釣りはありません。

お客様(私達)が行わなければならいことは、このバウチャーを忘れずに持っていくことだけです。

また、お店のスタッフも人間です。ミスを犯してしまう場合もありますので、支払い時には必ずバウチャー代を差し引かれているか確認してください。

このバウチャーの注意事項

このバウチャーにも幾つか注意事項があります。

支払い方法

レストランやカフェで食事をした場合、食事を済ませ支払い請求金額が$25を超えているのであれば、バウチャーを処理され差し引かれた金額を支払えば終わりですが、支払い額が$25よりも少ない場合は、お釣りはもらえません。

その場所が登録されているか?

このバウチャーを使用する前にサイトで自分が行こうと考えてる場所が登録されているか確認しておきましょう。

こちらで確認できます。

まだまだ新型コロナウイルスの影響は各方面に出ています。お客様に来てほしいのはどこも同じです。

レストランであれカフェであれ、娯楽やレクリエーション、ほとんどのところは登録していると思います。

確認の際の注意事項として、お店のスペルを間違えて入力すれば検索されませんし、登録している名前がお店の名前でない場合(会社名だったりします。)もありますので、お店の名前で探しても出てこない場合もあります。

その場合は、サバーブ名を入力してその中からお店を探していくしかありません。

お店の名前で登録されていないと見つけにくいです。その時は面倒ですが住所を確認してください。

いつまで対応

このバウチャーはいつまで使えるのでしょうか?

Dine & Discover Voucher は、2021年6月30日(水曜日)まで使えます。

オーストラリアあるある

今回のこのバウチャーの流れですが、本当にオーストラリアあるあるです。

このバウチャー、確か2020年12月頃から使用できるとかできないとか話が出てきました。

そうこうしているうちにノーザンビーチエリアが新型コロナウイルスの影響でロックダウンしました。

そして年が明け2021年。なんだかこの政策が始まっていました。

3月上旬頃には多くのサバーブで対応していく形になり今ではニューサウスウェールズ州全域で使用可能となっています。

このバウチャーの条件に対しても私のうる覚えで申し訳ないですが、告知なしで変わっていったと思います。

開始早々は月曜日から木曜日の平日のみ対応。週末は使用できない様なことだったと思います。

その後、7daysで使用出来るようになり(この時はパブリックホリデーでは使用できなかったと思います。)

今では7days 、祝日祭日、いつでも使える様になりました。

公式サイトがあり、発表してくれますが告知なしで普通に条件が変わります。

レストラン等現場で働いている我々は日々条件の確認作業を行わなければなりません。

今は条件が変わり様が無いので慌てることはないのですが、告知なしで条件が変わりお客様の方が知っている場合はレストランなどの現場はこの状況になった時の妙な気まずさは嫌な感じです。

ネットで簡単☆24時間お申込みOK!
海外旅行・留学・ワーホリ保険のAIG損保

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ニューサウスウェールズ州政府が発行しているこのDine & Discover Voucher。

実はルールが変わっていて発行したばかりのころは、平日(月曜日から木曜日)しか使用できず、週末は使用できないようになっていました。

ですが、今は平日でも週末でもホリデーでもいつでも使用できるようになっています。

気がつけばしれっと公式サイトが変更しているだけです。

そんなバウチャーも皆さん受け入れて外出を楽しんでいるように見えます。

この時期はイースターホリデーです。皆さん大いにこのバウチャーを使ってホリデーを楽しんでいると思います。

そして一息つけば有効期限が切れる6月になります。そのころは締め切りが近づいてきますので、駆け込みで使用する人が増えるのかと思うとレストランで働いている私からすれば、大変かな。。とも思います。

私は今もシドニーにある日本食レストランに勤務しています。ですので、毎日現場に立ち、このバウチャーを取り扱っています。

私の様にレストランの現場で働いているモノとしては、ぼちぼち使用してもらえると現場は混乱しなくてよいのですが、現実はそういう訳にはいかないので、大変です。

バウチャーが発行されたり、新型コロナウイルスの規制が緩くなっているシドニーですが、外出の際にはsafe COVID-19はしっかりしておきましょう。