こんにちは、シドニーマンです。
シドニーには南半球最大の魚市場シドニーフィッシュマーケット Sydnet Fish Market があります。
ご家庭にもレストランにも常に新鮮な魚を提供してくれる有り難い場所です。
クリスマス以外毎日営業しているこのシドニーフィッシュマーケット。
クリスマス前には結構スゴいイベントを毎年12月に行っています。
それが、
シドニーフィッシュマーケット36 時間マラソン営業 Sydnet Fish Market 36hour Marathon
私個人としてはレストランで働いているので、これからの時期は各種イベントよりもこのシドニーフィッシュマーケット36 時間マラソン営業の動向の方が気になってしまいます。
Sydney Fish Market 36hour Marathon
12月23日水曜日早朝から24日木曜日クリスマスイブの夕方までの期間、36時間営業。
シドニーフィッシュマーケットとは
シドニーフィッシュマーケットとは、南半球で最大の卸売魚市場になり、クリスマスデー以外の毎日午前7時から午後4時(週末は午後5時)まで営業しています。
そして取扱品種数は実は世界第3位なのです。
1989年に開校した学校シドニーシーフードスクールがあり、年間13,000人が受講しています。
シドニーフィッシュマーケットへはどうやって行く
シドニーフィッシュマーケットは、ピアモントにあります。シドニー市内タウンホールやダーリングハーバー辺りからだと歩いて行ける距離です。
もちろん、バス、シドニーライトレール、車でも行くことができます。
車で行くなら。
Bank Streetから入れる24時間オープンの駐車場があります。
シドニーライトレールで行くなら。
シドニーセントラル駅、チャイナタウンヘイマーケット、ダーリングハーバーからシドニーライトレールに乗車する事が出来ます。直ぐにフィッシュマーケット停車場につきます。そこから道路を挟んで向かいにフィッシュマーケットがあります。シドニーライトレールはセントラルとリリーフィールドの間を10〜15分ごとに走っていますので乗り過ごしたとしても大丈夫です。
シドニーライトレールのルートはこちらで確認できます。
バスで行くなら。
セントラル駅から

シドニーセントラル駅から乗れるバスは501番になります。
CityとWest Ryde/Rydeの間を走るこの路線はセントラル駅から30分ごとに運行しています。フィッシュマーケットへは Jones Streetの向かいにあるMiller Streetの停留所で降車してから歩いて5分です。
シドニータウンホールから

シドニータウンホールから乗れるバスは389番になります。タウンホール駅近くにあるPark st沿いStand Jから乗車出来ます。約10分ほどでフィッシュマーケット近くHarris St に到着。Union Squareから徒歩になります。
シドニーバスのルート検索はこちら確認できます。
例年のクリスマス時期のシドニーフィッシュマーケット
例年通りであれば12月になると日々忙しくなりこのイベントでその忙しさもピークを迎えます。当然のことながら一般開放されています。
2020年のシドニー市内のクリスマスの様子は、こちらからご覧ください。
シドニーフィッシュマーケット36時間マラソンとは?Sydney Fish Market 36 hours Marathon
シドニーフィッシュマーケット36時間マラソン Sydney Fish Market 36hours Marathonとは、12月23日早朝7時より24日午後5時までの36時間ぶっ通しで営業を行いクリスマスを楽しもうとするフィッシュマーケットならではのイベントです。
この記事では、昨年の様子が載っています。
タイトルを見るだけでその忙しさがわかります。
36時間営業、130トンのエビ、来客数100000(10万人)
注意事項として、例年のこの36時間マラソン営業期間内は、車で来ることをお勧めしません。いくら24時間駐車場があるとはいえ車を止めれる台数は決まっています。それでも皆さん車でやってきます。駐車スペースを探す時間がもったいないですし、その時間も駐車時間に換算され、駐車場代が高くつきます。
シドニー市内からバス、ライトレール、徒歩で来る方が無難です。
2020年はどうなの?
今年は新型コロナウイルスの影響で、このSydney fishmarket 36hours marathonは、まだ正式に何も発表されておりません。
また人手不足のため、この時期にフィッシュマーケットで働くスタッフを集めきれていないのが理由だと思います。
ですが、シドニーのすごいところは、ギリギリになってしれっと公式発表をしてしまう場合があるのです。
このシドニーフィッシュマーケット36時間マラソン Sydney Fish Market 36hours Marathonの時期に魚を購入することを考えているのであれば随時サイトをチェックしましょう。
ネットで簡単☆24時間お申込みOK!海外旅行・留学・ワーホリ保険のAIG損保

まとめ
シドニーのクリスマス前にあるこのシドニーフィッシュマーケット36時間マラソン営業 Sydney Fish Market 36hours Marathon。
クリスマスやボクシングデーを魚料理で彩ろうとする方にとっては重要なイベントです。
魚が手に入らなかったら計画が台無しになってしまいます。
私の様なレストラン関係者は、クリスマス前です。各種イベント以上に気になる事です。
しかし、新型コロナウイルスの影響はここにもあります。
人手不足
人手不足によってフィッシュマーケット内の各店舗を開けれない場合もありますし漁師さんたちにも影響が出ると思います。それが収穫量に反映されれば、ひょっとしたら今年のクリスマスご家庭でも魚料理が楽しめない状態になるかもしれません。
クリスマス時期に魚を購入しようと考えているのでしたらシドニーフィッシュマーケットの今後の動向に注意しておきましょう。
ちなみにこちらが2023年にオープン予定の新シドニーフィッシュマーケット The New Sydney Fish Marketの動画です。