スポンサーリンク

オーストラリアに居ながら、ブラックフライデー Black Friday、サイバーマンデー Cyber Mondayを楽しもう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは、シドニーマンです。

2020年も11月に入り本来なら来年に向けて何かと物入りな時期なのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で世の中それどころではないです。

それでも今月下旬に大セールブラックフライデー、サイバーマンデーはあります。

日本でもTVCMで見かけるようになったと思いますが、「ブラックフライデー Black Friday」。

このイベント、発祥の地 アメリカでは「バーゲンセールの日」とされ、毎年11月に行われます。2020年は11月27日となります。

ブラックフライデーBlack Fridayは世界的に広まっておりオーストラリアでも今では浸透しバーゲンセール時期の一部として考えられる様になりました。

スポンサーリンク

ブラックフライデー Black Fridayとは?

今年のブラックフライデーセールの行方は?!! - アメリカからの商用 ...

ブラックフライデー Black Fridayとは、もともとアメリカ発祥のもので、サイバーマンデー Cyber Mondayと合わせて、アメリカの感謝祭(毎年11月第4木曜日 Thanksgiving day)の翌日金曜日から週末をはさみ翌週月曜日までの期間の事を言います。

多くの企業でこの期間セールが行われます。

米国などで、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日金曜日のこと。休日とする職場が多く、商店にとってはクリスマス商戦の初日に当たる。「ブラック」は、買い物客による混雑、または黒字を連想させることから。→サイバーマンデー →グリーンマンデー

コトバンクより引用

ブラックフライデー Black Fridayはいつ?

2020年のブラックフライデー Black Fridayは11月27日になり第4金曜日です。

今年も11月27日金曜日から週末にかけて大きなセールが開催される予定です。

例年との違いは、新型コロナウイルス対策によりオンラインショッピングの利用率が活発になると思います。

サイバーマンデー Cyber Mondayとは?

2020年最新】Amazonサイバーマンデー攻略!次回はいつ?お得なセール ...

サイバーマンデーとは、

アメリカ発祥のオンラインショップでのセールのことです。

サイバーマンデー英語: Cyber Monday)とは、アメリカ合衆国感謝祭11月の第4木曜日)の次の月曜日を指す。この日は、オンラインショップ等におけるホリデーシーズンのセールの開始日であると2010年代半ば頃まで考えられており、各社が大々的なキャンペーンを実施し売上が急増する。

ウィキペディアより引用

サイバーマンデー Cyber Monday はいつ?

サイバーマンデーはブラックフライデー後の月曜日11月30日になります。

実は、サイバーマンデーはネットショッピングにおける売上が1年で最も高くなる日と言われています。

オンラインで楽しむか?お店に行くか?

例年ならばオンラインショッピングとお店に行きショッピングを楽しむの2パターンがあります。ですが2020年はコロナです。

オーストラリアはカナリ新型コロナウイルスを抑えています。それでも全く影響が無いわけではありません。

サイバーマンデーはオンラインのみの大セールですがブラックフライデーは店舗でもセールを行っています。

当日お店に行き、やっとの思いで車を停めてショッピングセンター内に入っても、とんでもない人混みです。

開店時間前から並ばないとお目当ての商品を購入出来ない可能性もあります。これが例年です。

ですが今年は密になります。

買い物自体が好きな方はそれもショッピングの一部で楽しいかもしれませんが、それは去年までの姿だと思います。欲しい商品を購入出来れば良いだけだったら手軽にオンラインショッピングでオーダーする方が今年の場合は良いかもしれません。

オーストラリアの場合

ブラックフライデーやサイバーマンデーを利用してお得に海外ネット ...

オーストラリアのデパートDavid Jones(デビッドジョーンズ)Myer(マイヤー)、家電専門店The Good Guys(グッドガイ)もオンラインショッピングサイトがあります。

他にも、

The Microsoft store

The Good Guys

Amazon

Catch

eBay

Apple

City Beach

Skechers

Adidas

Colorado

などなど、、、ざっと上げただけでもこれだけすぐに見つけれます。

ブラックフライデーもサイバーマンデーも今年は大変な騒ぎになるかもしれません。

私の経験上、オーストラリアで何かを購入しようとした際、この時期に関わらずなんでもない時でさえ、お店で購入しようがオンラインで購入しようが、品切れは普通にあります。ですので今回も品切れはあると思っていた方が良いです。

人気商品であれば尚更です!

セールが始まってすぐにでも購入しておかないと品切れになる可能性大です。

楽天は今年もブラックフライデーセール行います。

楽天市場ブラックフライデー2020年はいつ開催?ポイント10倍でふるさと ...

楽天は毎年この時期このブラックフライデーにちなんだセールを大々的に行っております。

今年も当然セールを行う予定です。

2020年11月19日(木)20:00~11月24日(火)1:59

の期間になります。

今年はコロナ過の影響で実際に店舗にまで行きショッピングするよりもオンラインショッピングの需要の方が断然多いです。

ですので、そんな世の中の動きを考慮すると、今年2020年の楽天ブラックフライデーセールはものすごいことになるのではないかと簡単に推測できます。

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ
楽天市場はインターネット通販が楽しめる総合ショッピングモール。楽天ポイントがどんどん貯まる!使える!毎日お得なクーポンも。あす楽利用で翌日にお届け。食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。

アマゾンジャパンはちょっと違う

アマゾンが1日の最高売上高を更新 米「ブラックフライデー」と ...

Amazon Japanでは、2020年11月23日(月曜日)~2020年11月29日(日曜日)ブラックフライデーがある週と2020年11月30日(月曜日)~2020年12月6日(日曜日)サイバーマンデーがある週に合わせてタイムセールを実施予定です。

2012年よりアマゾンジャパンは、12月の第2月曜日を日本版の「サイバーマンデー(Cyber Monday)」として、毎年大々的に大セールを行っています。

 
2020年は、

12月4日(金曜日)~12月7日(月曜日)

の期間で開催される可能性が高いと思います。

オンラインショッピングを楽しむ女性[10161011688]の写真素材 ...

キッチン家電/デスクライト/掃除機/美容家電など、「あったらいいな」がここにある。 ツインバード・ストア

総括

まだこのセールまで時間があると思っている方、気にしてください。今年の場合はどんなところで新型コロナウイルスの影響が出るか分かりません。

この大セール時期に買おうと思っているアイテムが買えなかったショックは大きいですよ。

品切れ要注意です。

例年なら購入したいと考えている品を第三候補まで考えていればよいかもしれませんが、今年は第五候補ぐらいまでは考えていてもよいかもしれません。

今年はコロナ渦ですのでオンラインショッピングは、ますます盛り上がることが予想されます。

買いそびれた方は、12月26日ボクシングデー大セールで取り返しましょう!