スポンサーリンク

シドニー。新型コロナウイルス(COVID-19)第2波の脅威は、すぐそこまで来ている。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは、シドニーマンです。

現在のシドニーは、今年3,4月の新型コロナウイルス発生時(ロックダウン時)よりも新型コロナウイルス第2波の影響や被害のニュースで日々持ちきりです。

新型コロナウイルス、どんどん身近に迫ってきている感じがします。

スポンサーリンク

新型コロナウイルス第2波について

7月中旬以降、シドニーシティー近郊で相次いで新型コロナウイルス第2波が発生しております。

シドニー近郊でホットスポット多発

シドニーシティー近郊の至る所で新型コロナウイルスは発生しております。

シドニー夜の街

シドニー夜の街。謳い文句も南半球最大の繁華街、キングスクロス。

そのすぐ隣のサバーブ、ポッツポイント(potts point)にあるレストランで発生しました。

その2ヶ所のレストランは、

Apollo restaurant https://theapollo.com.au/

Thai Rock restaurant https://thairock.com.au/

Aporo restaurantについて、

https://www.news.com.au/finance/business/coronavirus-nsw-full-list-of-venues-hit-with-covid19-cases/news-story/678288c6702b3af828e1eb50e1ba886c
The Apollo Greek restaurant in Potts Point remains closed as COVID-19 cluster grows
NSW recorded 21 cases overnight on Friday from more than 25,000 tests as two clusters are continuing to grow: Potts Point (19 people) and the Thai Rock Wetheril...

さらに、こちらの記事では、そのApollo restaurantで7月23日に感染者が食事をした後、ボンダイ(BONDI)にあるヨガスタジオに来ていたことが載ってあり、そのヨガスタジオは現在閉めていることまで載ってます。

Bondi yoga studio is closed because of coronavirus
An infected person attended the studio in Bondi for an hour between 12.15pm and 1.15pm on July 23, with their case linked to The Apollo Restaurant cluster in Po...

Thai Rock Restaurantについて、

Staff member at restaurant in Sydney's Potts Point tests positive to coronavirus
NSW Health warns anyone who has attended the Thai Rock Restaurant in recent days to get a coronavirus test and self-isolate after a worker at the venue tests po...
https://www.goldcoastbulletin.com.au/business/small-business/coronavirus-sydney-thai-rock-owners-reveal-abuse-over-covid19-outbreak/news-story/98510dbc0cc3eb0a551a70c668a2cba7

実はThai Rock Restaurant は、2件あります。ですが2件とも今回の騒動で新型コロナウイルスが発生しているようです。

ラシュカタスベイ Rushcutters Bayでも発生

このサバーブはキングスクロスとエッジクリフの間のサバーブで、名前の通り、BAYになっており、ヨットが停泊してたりする高級住宅地です。そこにあるヨットクラブで新型コロナウイルス発生しております。

NSW says coronavirus outbreak 'on knife’s edge' amid 19 new cases and growing clusters in Sydney's east
Premier Gladys Berejiklian takes swipe at Queensland counterpart over surprise border closure as cluster in Potts Point expands
Page gone – MSN


パディントンマーケット(Paddington Market)は延期

毎週土曜日に行われているシドニーシティーからも遠くなく、オックスフォードストリートを歩けば辿り着くローカルブティック感が楽しめるパディントンマーケット(Paddington Market)ですが、この新型コロナウイルス第2波の影響で、延期です。

Home | Paddington Markets
Paddington Markets is a not-for-profit artisan market featuring local artists, bakers, chefs and fresh produce located in Paddington, on the outskirts of Sydney...

チャイナタウン(China Town)やチャッツウッド(Chatswood)ではマーケット開催している

Home - Chinatown Markets

週末チャイナタウンで行われるナイトマーケットやチャッツウッドでも毎週木曜日と金曜日に行われる恒例のマーケットは開催されています。今後その場所で新型コロナウイルスが発生したとかしなかったとか、有りそうで怖いです。

Chatswood Mall Market
Taste the world at Chatswood Mall Market, with food from Taiwan, Germany, Japan, Malaysia, Belgium and Africa just to mention a few.


日本人に人気のサバーブからもついに新型コロナウイルス発生

これだけクラスターやホットスポットまた新規感染者が増えたりすれば当然の事なのですが、、ついに日本人に人気のサバーブからも新規感染者が出てしまいました。

Woolworths shoppers in Sydney on alert after case of coronavirus
Customers and staff who shopped at the store are considered casual contacts of the case.

クロウズネスト(Crowsnest)とセントレオナード(St Leonards)

ノース方面、シティーからも近いサバーブ、クロウズネスト(Crowsnest)の大手スーパーマーケットウールワース、その隣のサバーブ、セントレオナード(St Leonard)で発生。

このクロウズネストとセントレオナード。意外と日本人には馴染みのあるサバーブなのです。

クロウズネストはなかなか面白サバーブで各国の面白いレストランがあり、(当然老舗の日本食レストランから人気店多数あります。)探索するのには事足りないサバーブですし、その隣のセントレオナードは大きな総合病院があります。ちなみに私の娘もこのセントレオナードにあるこの病院で生まれております。

こちらのサイトでは、クロウズネストの隣のサバーブ、セントレオナードにあるジムで新型コロナウイルスが発生したことが載せてあります。

Another Fitness First gym hit by coronavirus
The gym is the second Fitness First venue to confirm a case of COVID-19 this week.

新型コロナウイルスによる被害は、シドニーだけではなく、シドニーよりも酷い状況にありロックダウンをしているメルボルン。クイーンズランド州も巻き込んでオーストラリア全土で日々甚大なものになっております。


全くシャレになってません。


手洗い、うがい等自分たちの出来ることをしっかりしましょう。


ありがたいことに、シドニーにある日本食レストランで新型コロナウイルスが発生したとまだ私の耳にも入ってきておりませんし、日本領事館からもその手のメールは来ておりません。

Woolworths in Crows Nest reports COVID-19 customer as Sydney cluster grows
More schools and daycare centres have also been shut as NSW Health investigate suspected cases.
NSW records 19 new coronavirus cases as Thai Rock restaurant cluster grows
Sydney's densely-populated eastern suburbs are again in the COVID-19 spotlight as NSW records 19 new virus cases and tightens hygiene restrictions on gyms.
REVEALED: How many coronavirus cases are in your area
NSW Health has released the number of coronavirus cases by postcode. Find out the numbers near you.
Popular inner-city pub among new venues on COVID alert in Sydney
An inner-west coffee shop and south-western Sydney restaurant also had a confirmed case visit their venues.

こちらの9newsのサイトでは、ニューサウスウェールズ州(NSW)のホットスポットの情報が載ってます。

Interactive: Australia's coronavirus cases by numbers and hotspot locations
Latest coronavirus numbers for Australia, including VIC and NSW updates -- read more.

こちらのサイトは、ニューサウスウェールズ州(NSW)公式のサイトです。

COVID-19 in NSW - COVID-19 (Coronavirus)
COVID-19 cases, hospitalisations and deaths reported in NSW in last 7 days and to date.

こちらのサイトも公式ですが、言語が選べれます。日本語でオーストラリアの情報が手に入ります。

COVID-19 (coronavirus)
Official information about COVID-19 (coronavirus) for residents, businesses and visitors to New South Wales.

総括

さすがにこれだけ新型コロナウイルス新規感染者並びにホットスポットが増えているシドニーは、メルボルンがあるビクトリア州同様、他州から目を付けられています。クイーンズランド州はアナスタシア・パラシェイクイーンズランド州(QLD)首相が公式に発表しましたが8月1日より、シドニーからクイーンズランド州(QLD)に入州する場合、自己負担による14日間のホテル隔離が義務付けられました

今後どうなるのか?

日々しっかりと手洗いうがいをして、自分の出来ることで対策してください。

日本のように家庭内感染が騒がれておりません。なので新型コロナウイルス第2波はまだピークに達していないように思われます。

シドニーマンの独り言

シドニーでは、様々な場所から新型コロナウイルスのクラスターが発生したり新規感染者が日々増えております。私も現在日本食レストランで勤務している身ですが、まだシドニーでは、レストランの営業時間の時短などの規制が出ておりません。

この辺りを加味して私の耳に入ってくる情報は、この2つです。

  • レストランの営業時間の時短とかロックダウンの再開は経済的にもお国事情的にも、とても難しいのではないか。なぜなら、時短とかロックダウンの再開をしてしまうと、家賃などの支払いが出来なくなる人たちとか出てくるだろし、学生ビザで国内に滞在している人たちは授業料、学費、ビザ代が払えず、帰国も出来なくなるので国中がパニックになるのではないか。
  • 今なら間に合うので、メルボルン同様ロックダウンの再開をした方が、これ以上新型コロナウイルスの被害を防げるのではないか。

まあ当然と言えば当然なのですが、これらの情報が入り乱れております。

レストランの営業時間の時短をすれば、時給で働いている子たち(主にワーキングホリデービザの方や学生ビザの方)は勤務時間が削られるので収入が減るのが見えている訳で、ロックダウンの再開をすれば仕事そのものが無くなるのでもっとシビアになってくる。

今後は3月、4月頃よりも今の新型コロナウイルス第2波の方が長引きそうで本当に経済的に苦しくなってくるのではないかと思います。