こんばんは、シドニーマンです。
日本より国土がかなり広いオーストラリア。
熱帯地域もあれば砂漠もあります。南部沿岸部地域は温暖な地中海性気候でも知られています。
オーストラリアの中心都市であるシドニーは、雨が少なく年間を通じて過ごしやすいことでも知られております。そして四季も、夏は空気が乾燥しておりブッシュファイヤーが発生したりしますし、気温さもあり夜は肌寒く感じることもあります。冬はコートやマフラーは必須です。
シドニーの冬はいつ?
シドニーの冬は6月から8月と言われております。中でも6月下旬から7月は最も寒くなります。
シドニー冬の平均気温
最高気温は17°C前後(7月)~19°C前後(8月)
最低気温は7°C超(7月)~8°C超(8月)
朝晩は10°Cを下回る日が続きます。ですので日本の冬と同様に厚手のコートやマフラーなどが必要です。ブーツを履くローカルの人も多く、日中との温度差も有り、体感的には他の季節と比べて冷え込み方がグッときますので足元の防寒にも気を付けてください。
UGG LUXY Slippers (US 10, Chestnut)
シドニーの冬は実はスキーシーズン?!
シドニーの冬は本当に寒いのです。ビクトリア州の境に行けば、雪も降りますし、スキー場もあります。なので本来であれば、シドニーの冬はスキーシーズンなのです。
実は南半球最大のスキー場があるのも、このオーストラリア。シドニーがあるニューサウスウェールズ州とメルボルンがあるビクトリア州の境にあるオーストラリアンアルプスと呼ばれる山岳地帯に、スキー場はあります。
オーストラリアのスキー場の特徴
オーストラリアのスキー場の特徴として、スキー用やスノボ用のゲレンデの区分けは基本的にありません。スキーヤーもスノーボーダーも一緒に楽しめるのです。
オーストラリアの雪質
オーストラリアの雪質はその年によって変わります。北海道のニセコに比べると雪質はあまりよくないとも言われております。
こちらのサイトでは、ニューサウスウェールズ州(NSW)3か所のスキー場(Charlotte Pass,Perisher,Thredbo)とビクトリア州(VIC)4か所のスキー場(Falls Creek,Hotham,Mt Baw Baw,Mt Buller)の積雪情報やリフトの利用情報などが見れます。
シャールロット パス Charllot Pass
オーストラリアのスキー場の中でも景色が最も良い事で有名で、森林限界型の雪山景色が広がり、そのスケールの大きさは圧巻です。
ペリッシャースキーリゾート Perisher Ski Resort
ペリッシャースキーリゾートは、南半球最大規模の場所と言われるスキー場です。4つのリゾート地が一体となっており、広々としていて滑りやすい初心者向けエリアから、経験者向けの急斜面コースなど、どのスキーヤーも楽しめるようなコースが用意されております。雪山の景色もとても美しく、オーストラリア人にも人気のある場所です。
スレドボ Thredbo
スレドボは、キャンベラから車で3時間ほどで行くことが出来ます。直線コースの長さはオーストラリアいちと言われています。スキーレッスンやイベントも充実しており、宿泊施設も、ホテル、ロッジやアパートメントなどたくさんの種類があり用途に合わせて楽しめるようになってます。 中級者が多いスキー場ですが、初心者エリアも用意されているので初めてスキーをする方でも安心して楽しめます。
シドニーにもスキー日帰りツアーがある
シドニーにも毎冬、日帰りスキーツアーがあります。例年なら毎年6月ごろからスタートしています。
各社、いろいろなスキーツアーがあります。
【日帰りツアーの例】
● 場所:City から出発するツアーもありますし、Parramattaから出発するツアーと様々です。
● 時間: 夜シドニー出発、次の日の早朝現地到着、夕方に現地出発、夜シドニー到着、解散
● 料金: $100前後(ツアーの規模による。)
(別途以下の料金が必要: Ski Lift Full Day Ski Pass, Ski Hire Equipment, Dinner Options)
● 持ってくるもの: Sunglasses, Gloves, Beanie (Balaclova), Sunscreen, Small Pillow, Water, Winter Socks
*食べ物は持ってこない方が良いです。なぜなら凍るからです。
● ツアーのチケット
現地の日系旅行代理店でも取り扱いがあります。また日帰りでは、満喫できない…という方には1泊2日のツアーもあります。調べてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
シドニーの冬、意外とスキーやスノボが楽しめます。日本が真夏の時期にシドニーの冬へ行って存分に満喫するのもアリだと思います。日本よりも敷地面積が大きいスキー場が多いので、初心者から上級者まで楽しめるコースがたくさんあります。ぜひ冬のオーストラリアでスキーを楽しんでみてください。
本来、例年通りなら6月下旬ぐらいからNSW州にある各スキー場はシーズンに入り、賑わいを見せておりますが、今年は新型コロナウイルスの影響で、大変難しい状況に立たされております。