
こんにちは、シドニーマンです。
今回は、
Christmas in July
クリスマス イン ジュライ
7月のクリスマス
についてです。
オーストラリアのクリスマスは日本と同じ、12月25日。クリスマスイブは12月24日です。ですが季節の関係上、真夏の真ん中に行われます。勿論夏のオーストラリアのクリスマスでも、たくさんのイベントがあり楽しいです。
それでも、クリスマスと言ったらやっぱり雪。
そういった方、安心してください。
冬のオーストラリアは7月。その季節に合わせたイベント、
Christmas in July 7月のクリスマス
があります。
Christmas in July 7月のクリスマスとは?
Christmas in July(7月のクリスマス)とは、オーストラリアはアジア諸国、イギリスやヨーロッパ等を始めとする北半球から移民した人たちが多いので、寒い冬のクリスマスに強い愛着があるように思われます。ただそれが理由かどうかは分かりませんが、1980年頃から7月の季節が冬の時期に、”Christmas in July”(クリスマス イン ジュライ 7月のクリスマス)というイベントが誕生しました。
7月はオーストラリアの冬であり、シドニー郊外にある”Blue Mountains ブルーマウンテン”がある辺りでは雪が降りますしスキーも出来ます。なので、そういった場所に行けば、とてもクリスマスらしい雰囲気を楽しめます。
その影響なのか、意外と北半球と同じような”寒いクリスマス”に憧れているオーストラリア人は多いのです。
”Christmas in July”の楽しみ方。
この時期は季節は冬になりますので、暖炉に座ったり、ローストターキーを食べたり、雪だるまを作ったりと、季節が夏である12月には出来ない、冬のクリスマスらしい過ごし方を楽しみます。
Vivid Sydney(ビビッド シドニー)が終わってからのこの時期は、毎年”Chrstmas in July”でイベントを楽しみます。
レストランでは、この時期だけに特別なコースメニューやスペシャルメニューが出てきたり、雪が降るブルーマウンテンやスレドボでは、スキーを前面に打ち出したイベントを紹介したりしてます。
また、7月はオーストラリアの学校は2週間のスクールホリデー(学期と学期の中休み)の期間になります。そのため、この時期を狙って旅行する家族が多いです。
人気旅行先はシドニーから2時間くらいで行ける”ブルーマウンテン Blue Mountains”や、キャンベラの近くにあるスキーリゾートの”スレドボ Thredbo”などです。
各種イベント
ユールフェスト Yulefest

クリスマスのお祭りの意味を持つ、Yulefest (ユールフェスト) 。
毎年6月〜8月にシドニーから車で約2時間ほどの場所にあるブルーマウンテンズ周辺で開催されているイベントです。
このイベントは1980年代、アイルランド人がブルーマウンテンズに降る雪を見て故郷を懐かしく思い、滞在先のホテルにクリスマスの食事をお願いしたのが始まりとされております。
それ以来毎年行われるようになったこのイベント。クリスマスイルミネーションやキャロルを楽しんだり、この時期でしか楽しめない食事が出てきたり、また宿泊パッケージもあります。
スレドボ Thredbo

場所は、首都キャンベラを越えビクトリア州近くになりますが、まだニューサウスウェールズ州です。
この時期、冬のイベントが盛りだくさんで、当然の如くスキーは出来ます。またサンタさんと一緒に記念撮影が出来るかもしれません。
オペラハウスの対岸に位置するロックスでは、

毎年開催されるクリスマス イン ジュライ マーケット。
シティーに居ても十分イベントを楽しむことが出来ます。
ローカルサイトでも特集
その他にも、ローカルサイトでも紹介されております。





まとめ

いかがでしたか?
日本ではあまりなじみのない7月のクリスマス Christmas in July.
私もこちらに来るまで聞いたことのなかった単語。Christmas in July.
考えようによっては、オーストラリアでは季節が冬の7月のクリスマスと季節が夏の12月のクリスマス。年に2回クリスマスを楽しめるのです。
しっかり満喫しましょう!
それでは、メリークリスマス Merry Christmas (in July)!