こんにちは、シドニーマンです。
今回は、シドニーセントラル駅近く、チャイナタウン内ヘイマーケットにあるパディスマーケットに行ってきた模様です。
パディスマーケット(Paddy’s Market)は、何処にある?
このパディスマーケット(Paddy’s Market)は、シドニーセントラル駅から歩いて5分ほどのところ、またタウンホール駅からも10分ほど歩けばいける距離にあります。シドニーにある数多いマーケットの中でも品ぞろえが豊富で、敷地も広く、立地条件も抜群で便利で有名なマーケットです。
マーケットシティー(ショッピングセンター)内にあるこのマーケット。


入口がこちらになります。営業時間、ホームページ、フェイスブック、インスタ、ツイッターなどの各SNSもしっかり準備されております。また写真でもお分かりですが、営業時間が毎週水曜日から日曜日の午前10時から午後6時までです。
ちなみに入り口はここだけではありません。何か所もあります。
他にもいろいろなサイトでこのパディスマーケットは詳細されております。


下記のサイトは、ニューサウスウェールズ州(NSW)中のマーケットを網羅しているサイトです。
このサイトを見れば、マーケットの開催場所(City),マーケット名(Market),タイプ(Type),マーケット開催日(Market Day),などがすぐにわかります。

建物の中に入ってみるとこんな感じです。


色々なものが売られております。

たくさんの野菜も売られております。


ココは基本的にマーケットなので、Tシャツ、タオル、バッグ、各種野菜など、どの品もとても良心的な価格になってます。

日本で人気のアニメグッズは、ここでも売ってます。
火曜日、水曜日と雨が続いていたので、この写真ではあまりお客さんがいるようには見えませんが、週末は、沢山の人でごった返しているのが普通です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
場所柄、とても便利でシドニー市民だけでなく、観光客のお土産にも十分対応してくれるこのパディスマーケット。ここでの買い物に疲れたら、チャイナタウンがすぐ近くにありますので、そこで食事を楽しんだり、その上にあるショッピングセンター、マーケットシティーに行って一息ついてみてはいかがでしょうか?ちなみに、 そのマーケットシティというショッピングセンターは、アウトレット品を扱うお店があったり、ローカルスーパーマーケットIGAhttps://www.iga.com.au/が入っていたり、フードコートもありますので、パディスマーケット、チャイナタウン、そして、マーケットシティショッピングセンターと見て回ろうと思えば、1日では時間が足らないです。
住所 Market City, Hay St & Thomas Street, Sydney NSW 2000
電話番号 1300 361 589